2012年3月27日火曜日

ネオンテトラとの、混泳に向いているのは??

ネオンテトラとの、混泳に向いているのは??

現在30cm水槽→45cmにアップします。



ネオンテトラは現在10匹ほどで数を増やすことも考えたんですが、

同じものばかりでも・・・、と思いコリドラスを買おう、と考えていましたが、

いろいろネットで調べているうちに、

ウィローモスドーム、というのに一目ぼれしちゃいました。



http://review.rakuten.co.jp/rd/2_211165_10007762_0/



見た目もかわいいのでコレを使いたいのですが、

そうなったら、コリドラスよりエビの方が映えるんじゃないか、と思ったんですが…。

ネオンテトラとエビってどうでしょうか?



これを2.3個いれたら、エビの場合、ソイルを入れなくても大丈夫でしょうか?







ネオンテトラを飼育なさっているのであれば、水質の点でも問題ないと思います。

ソイルは、簡単に弱酸性を保つための底床ですから、エビや水草に向いている、というだけです。



ただし、混泳させた場合、エビの繁殖は望めません。

稚エビはテトラさん達の格好の餌ですので。



ウィローモスドーム、我が家でも使用していますよ。

稚エビの隠れ家にもなると思いますので、多少は生き残ってくれるかもしれません。

すぐ伸びてフサフサになるので、マメにトリミング(カット)してあげてください。

でないと、根元まで光が当たらず、根元のほうが枯れてきてしまいます。

カットして出た余りの部分は捨てずに、流木などにテグスでグルグル巻きつければ殖やすことができます。



また、エビにも色々種類があります。

ちょっと地味だけれど働き者のヤマトヌマエビ、ミナミヌマエビ。

カラフルなレッドチェリーシュリンプ。

人気のビーシュリンプ、などなど。

お気に入りのコを見つけてくださいね^^








大丈夫だと思いますよ、ヤマトヌマエビなんてどうでしょうか?コケも食べてくれます。

0 件のコメント:

コメントを投稿