アマガミのPSPのゲームを買おうと思ってます
以前に発売したPS2のアマガミやアニメのアマガミと
内容は一緒なのですか?
そして一緒だとしてもみなさんは買いますか?
以前より発売されていたPS2版に増補移植した内容であるのが今回発売される「エビコレ+アマガミ」です。
それらの相違点はこちらをご覧ください→http://www36.atwiki.jp/amagami/pages/88.html
↓の方が挙げている以外にも値段の差異などが挙げられますね。
アニメのアマガミでは一部オリジナルストーリーの展開を起用しているのがやはり大きな違いでしょうか?中多さんのストーリーとかはオリジナルの展開が多かったですね。
また、アニメのようにヒロインが移り変わっていく形式ではありません。どのヒロインからでもプレイでき、どのヒロインからでもEDが見れます。その点も違います。
私は現在、他に買いたいもののお金調整で金欠気味になりそう(´・ω・`)
アマガミはもしかしたら買えないかもしれないですね。麻雀好きなので少しやりたいのですが(笑)
フルプライス版(PS2)との違いは
①新規書き下ろしシナリオのミニゲーム、アマガミぬくぬくまーじゃんの追加。
②おまけモードの出現条件の緩和、美也チェックのあり/なしが設定可能、会話モードのシーン再生の追加等が、ユーザーの声を反映して改良されています。
③PS2版はフルプライス版のセーブデータの引き継ぎが可能、PSP版はイベントシーンの際にアナログスティックで上下にカメラを移動出来ます。
私も、近いうちに予約を考えていますが、フルプライス版のセーブデータがあるので、どちらを買うかで悩んでいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿