PS"ゲーム キミキスとキミキス エビコレ+とは、どういった違いがあるのですか?
まず、希望小売価格が下がりました。 また、ジャケットのメインヒロインの絵が変わっています(裏の説明も、ですが)。
その他(ゲームとしてはこっちがメインですが)には、バックログ機能の搭載や攻略するキャラクターと出会う確率の向上、キャラクターとの会話に使用する話題の選択する際のヒント表示の追加、その他、メニュー画面での壁紙選択や文字表示速度の調整機能の搭載などです。本編にCGが追加されたり、シナリオやルートが変わったり、ということはありません。
エビコレ+版は、オリジナル版よりも攻略という意味ではプレイしやすくなっているので、ジャケ絵が欲しい場合などを除いて、あえて難しい(というより当てモノの要素が高い)オリジナル版を購入する必要性は薄いでしょう。
なお、オリジナル版を持っている場合は、そのセーブデータを引き継ぐことができますので、会話のマッチングに苦労しているような方は、エビコレ+版を購入するとよいでしょう・・・まあ、だいぶ前の作品なので、今それで苦労している人はないでしょうが。
中古ではオリジナル版の方が安いかもしれませんが、初回購入特典が付属していて、それが欲しい、などという理由以外ではあまりおすすめしません。
前の人に補足すると
エビコレ+には
予約特典だったか初回特典だったか忘れたけど
昔PC雑誌についてた
キミキスの外伝「キミキスちょっとおまけ劇場」
(フルボイス)をまとめたものが付属していました。
0 件のコメント:
コメントを投稿